2020年より、YouTube『柴咲コウ レトロワch.』を始め、自身プロデュースのコンテンツを配信している柴咲コウさん。
そんな柴咲コウさんですが、2016年に会社を設立していますが、どのような会社でしょうか?
柴咲コウさんが経営する会社概要が、気になりますよね。
というわけで今回は、
- 柴咲コウの会社概要は?
- 名前は『レトロワグラース』で倒産寸前?
と言う内容で詳しく解説していきます。
最後まで読んでいただければ嬉しいです!
柴咲コウの会社概要(内容)は?

今年は歌手活動20周年を迎え、新曲『TRUST』も披露し、全国ツアーを年末から始めると発表した柴咲コウさん。
そんな柴咲コウさんですが、経営する会社が倒産寸前?と報じらていますが、どのような会社を経営しているのでしょうか?
柴咲コウさんの会社について、詳細情報が知りたいですよね。
リサーチしたところ、次のことが分かりました。
- 会社名:レトロワグラース株式会社 (Les Trois Graces Inc.)
- 代表取締役:柴咲 コウ
- 設立:2016年11月18日
- 本社:東京都港区
- 事業概要:エンタメ・コマース事業
事業内容はホームページにはエンタメ・コマース事業と紹介されていますが、シンプルにいえば、アパレル・コスメの企画販売と芸能プロダクション。
その詳細は、どのようなものでしょうか?
アパレル・コスメの企画販売
柴咲コウさんが経営するレトロワグラース株式会社、次のような商品を展開しています。


事業コンセプトとしては、次のようにホームページで紹介。
人は本来、自然環境と共にあり、育まれます。いつの時代も自然体で日常を営むことが望ましいと私たちは考えます。
出典:Les Trois Graces Inc.
衣食住製品の企画・開発で自然との調和を重視しており、YouTube『柴咲コウ レトロワch.』でも自然が主なテーマで動画を発信中。
動画では農作業に取り組んだり、薪ストーブで自家製ピザを作ってみたり、自然に対するこだわりがとても強いと感じます。
そのこだわりが商品企画開発に活かされ、アパレル・コスメ事業を展開する原動力になっているのでしょう。
芸能プロダクション
柴咲コウさんの事業のもう一つの柱は芸能プロダクション。
2020年4月には、20年以上所属した芸能事務所から独立し、自らのマネージメントも自社で担当するように。
2022年頃から自分以外のタレントも抱え、事業を拡大しており、次の4名のタレントが確認できました(出典:Les Trois Graces Inc.)。




この4名の方いずれも今後の活躍が期待されるタレントさんで、芸能事務所の収益の柱は、柴咲コウさんの活動になるでしょう。
柴咲コウさんはマルチな才能で有名ですが、タレントとしては、パチンコCMのイメージキャラクターに抜擢され、順調に進んでいるようです。
柴咲コウの会社『レトロワグラース』は倒産寸前?
自身の芸能活動だけでなく、他のタレントを育成したり、衣食住製品の企画・開発も展開している柴咲コウさん。
そんな柴咲コウさんが展開する『レトロワグラース株式会社』が、本日8/19付のデイリー新潮で倒産寸前と報じられています。
柴咲コウさんの会社は、経営危機に直面しているのでしょうか?
結論からいえば、その可能性は否定できないでしょう。
公認会計士の丸森一寛さんの指摘をまとめると、次の通り。
- 創業以来赤字が続いており、累積赤字は1億円を超えている
- 第6期(21年12月期)の決算は、流動資産が約4400万円と大幅に減り約1億6千万円の赤字
- 第7期(22年12月期)の決算を発表していない
出典:デイリー新潮
官報決算データベースで確認したところ、第6期(2021年12月期)の決算は上述の内容と一致(代表:山村幸恵は柴咲コウさんの本名)

翌年の第7期(2022年12月期)の決算は発表しておらず、専門家はこの期だけ公表しないのはおかしいと指摘。
柴咲コウさんのマネージャーは、芸能部門は順調に行っていると返答しており、アパレル・コスメ事業が足を引っ張っている可能性が。
詳細は定かではありませんが、今後引き続き確認していく必要があるでしょう。
まとめ
今回は、柴咲コウさんの会社概要と状況について、お伝えしました。
柴咲コウさんの会社名は、『レトロワグラース』で、アパレル・コスメの企画販売と芸能プロダクションが主な事業内容。
『レトロワグラース』は昨年度の決算を発表しておらず、業績不振と経営危機を招いている可能性は否定できないでしょう。
柴咲コウさんの会社経営状況については、新しい情報が入り次第、お伝えしていきます。
というわけで、今回はありがとうございました!
コメント