「東の日大、西の関学」と言われアメフト強豪校の一つであり、フェニックスの名で知られる日大アメフト部。
そんな日大アメフト部ですが、学生寮で覚醒剤成分が含まれる錠剤のようなものと大麻が学生寮で見つかりましたが、その持ち主が3年生の部員であることが判明。
覚醒剤成分が含まれる錠剤については使っていないと報じられていますが、3年生のどの部員が違法薬物を所持していたのでしょうか?
部員の名前や、日大アメフト部の存続も含めて、気になりますよね。
というわけで今回は、
- 日大アメフト部大麻所持は3年生部員の誰?
- フェニックスは存続できるのか?
と言う内容で詳しく解説していきます!
日大アメフト部大麻所持は3年生部員の誰?

2018年にパスを投げ終えて無防備な状態だった関学大のクオーターバックを背後から激しくタックルし負傷させた日大アメフト部。
そんな日大アメフト部ですが、今月3日には部員の学生寮での違法薬物所持が判明し家宅捜査が進められていましたが、3年生部員が所持していたことが分かりました。
3年生部員の誰が大麻を所持し、今回の騒動を引き起こしたのでしょうか?
その選手の名前や、単独犯なのかについて、もっと詳しく知りたいところです。
3年生の誰が所持していたかについては、今月4日の現時点では明らかにされておらず、関連情報を入手しようと試みましたが、日大アメフト部の公式ホームページはメンテ中で、インスタグラムは非公開。
facebookのみにて、メンバー紹介の一部が確認できていますが、違法薬物所持を行なった3年生のメンバーの名前まで特定できていないのが現状になります。

今回の件で気になるのが単独犯或いは複数犯なのかになりますが、体育学部の学生寮にて個別部屋になる可能性は低いと考えられ、何人かのメンバーでやっていてもおかしくないでしょう。
日大アメフト部のニュースの陰に隠れて目立ちませんでしたが、昨日8/3には大麻取締法違反容疑で朝日大学ラグビー部員の学生3人が逮捕されており、3人は共謀していたと報じられています。
大麻草を売り渡したとして、朝日大学ラグビー部に所属する学生3人が3日、大麻取締法違反の疑いで逮捕されました。
引用元:YAHOOニュース
日大アメフト部の状況と簡単に比較することはできませんが、違法薬物は3年生の部員の鍵をかけれらる箱から見つかっており、警察は他の部員の関与があるかも含め現在取り調べ中。
今回の件で一番迷惑を被るのは違法薬物に関与していないアメフト部のメンバーであり、試合に勝つために一生懸命練習してきたことが本番で発揮できなくなることかもしれません。
フェニックスは存続できるのか?

2018年には悪質タックルにより大バッシングを受け、怪我をした関西学院大学の選手と関係者への謝罪に追い込まれた日大アメフト部。
二度と不祥事が許されない状況で、3年生部員が違法薬物を所持したと報道されていますが、今後この一件により日大アメフト部にはどのような事態が待ち受けているのでしょうか?
東の競合と名を馳せた名門アメフト部のこれからが気になりますよね。
日大アメフト部の今後は大学側が判断することであり、今月4日の時点では事件の全貌が明らかにされていないため、アメフト部への処分内容は明らかになっていません。
2018年の危険タックル問題により世間の非難を浴びた時は、タックルを支持した監督は辞任、部は下部リーグに降格し、半年間は対外試合もできなかった状況。
その危機的な状況から、2019年1月には再昇格を果たし、2020年に1部上位TOP8に返り咲き、2022年には日大アメフト部OBを中心とする指導体制で更なる飛躍を目指していたところで起きたのが今回の不祥事。
期間は分かりませんが、アメフト部の活動休止は避けられない状況であり、日大アメフト部OBの新体制も崩壊しかねないことになるでしょう。
日大アメフト部の今後については、新しい情報が入り次第、お伝えしていきます。
まとめ
今回は、日大アメフト部で大麻所持の3年生は誰か?ついて、内容をお届けしました。
違法薬物所持を行なった3年生の名前は現時点では明らかになっていませんが、警察は複数犯の線で捜査を続けています。
2018年悪質タックル問題で世間でバッシングを浴び、昨年度新体制に切り替わり今後の復活を目指した最中で起きた部員の大麻所持。
暫定的に活動休止状態に追い込まれるのは必死であり、今までの関係者のど努力が水の泡としてしまう一件といえそうです。
今回の事件については、更に新しい情報が入り次第、お伝えしていきます。
というわけで、今回はありがとうございました!
こちらの記事も合わせてどうぞ↓






コメント