M1グランプリで【ナイスアマチュア賞】を受賞した、ラブリースマイリーベイビーの「ほのの」と「あいり」ちゃん。
とても可愛いらしい小学生の女の子の漫才コンビですが、二人の本名は何で、どこの出身で、何歳でしょうか?
二人の詳細情報が気になりますよね。
というわけで今回は、
- ラブリースマイリーベイビーの本名/年齢/出身地は?プロフまとめ!
- お父さんも漫才師!
という内容で詳しく解説していきます!
最後まで読んでいただければ嬉しいです!
ラブリースマイリーベイビーの本名/年齢/出身地は?プロフまとめ!
とても愛嬌のある漫才で観客を賑わせていたラブリースマイリーベイビーの「ほのの」と「あいり」ちゃん。
そんな二人ですが、初めて名前を聞く人も多いと思いますが、まずはM1グランプリの出場動画から(時間は約2分)。
画面向かって左側が「ほのの」ちゃん、右側が「あいり」ちゃん。

「ほのの」ちゃん、「あいり」ちゃんのプロフィールはこちら。
- 本名:特定できず
- 生年月日:2012年12月07日
- 年齢:10歳(2023年8月現在)
- 出身地;東京都
引用元:M1グランプリ2023
- 本名:特定できず
- 生年月日:2011年09月11日
- 年齢:11歳(2023年8月現在)
- 出身地;東京都
引用元:M1グランプリ2023
苗字は特定できていませんが、「ほのの」「あいり」は芸名でなく、下の名前の可能性が高いでしょう。
出身は二人とも東京都で、年齢は「あいり」ちゃんが、「ほのの」ちゃんよりも一つ上。
二人は同じ小学校に通う近所の友達でしょうか?
漫才の練習時間を考えれば、学校帰りのどちらかの家で、稽古している可能性が高く、幼馴染の近所の友達かもしれません。
小学生で漫才デビューしたという芸人は聞いたことがなく、上沼恵美子さんでも、中学2年生の時にお姉さんと初めて舞台に立っています。
「ほのの」ちゃんは、実は今回が漫才デビューではなく、後述しますが、8歳の時初めて舞台に立っているから驚きです。
二人の夢が漫才師になることか分かりませんが、来年もM1グランプリにチャレンジして欲しいですね!
お父さんも漫才師!
「ほのの」ちゃんですが、8歳の時初めて舞台に立ったと前述しましたが、その舞台の場もM1グランプリ。
その時の動画はこちら。
「デザインぱ」という漫才名で、相方はお父さん。
この時の台本はお父さんが書いたのでしょうか?
そうだとすれば、ラブリースマイリーベイビーの脚本もお父さんが書いた可能性が高く、よほど漫才が好きなのでしょう。
お父さんの影響を受けて、「ほのの」ちゃんが漫才を始めた可能性も十分ありそうですね。
兄弟漫才はよく聞きますが、親子漫才はあまり聞いたことなく、「デザインぱ」を復活させても面白いかもしれません。
まとめ
今回は、ラブリースマイリーベイビーのプロフィールについて、お伝えしました。
「ほのの」ちゃん、「あいり」ちゃんは、それぞれ10歳、11歳の小学生で、東京都出身。
「ほのの」ちゃんは、お父さんともM1グランプリ出場経験あり、親子揃って漫才好きといえるかもしれません。
ラブリースマイリーベイビーについては、新しい情報入り次第、お伝えしていきます。
というわけで、今回はありがとうございました!
コメント