昨日(9/8)の記者会見では、ジャニーズ事務所が全面的に性加害を認め、被害者タレントへの謝罪と補償の約束を述べています。
そんな中、昨日の木村拓哉さんのインスタがに対して、空気読めない疑惑が浮上しています。
木村拓哉さんは、空気が読めないトップアイドルだったのでしょうか?
木村拓哉さんが本当に空気が読めないのか気になります。
というわけで今回は、
- 木村拓哉は「空気が読めないおじさん」?
- ファンからネタバレでクレームも!
という内容で詳しく解説していきます!
最後まで読んでいただければ嬉しいです!
木村拓哉は「空気が読めないおじさん」?

昨日(9/7)は、4時間12分の記者会見となり、新社長の東山紀之さんより「喜多川氏のやったことは鬼畜の所業」とコメントあり。
そんな中、木村拓哉さんは自身のインスタグラムで、次のメッセージを投稿。

格好良いポーズを決め、メッセージには、「show must go on」と綴られており、この言葉がもん議を醸(かも)すことに。
「show must go on」は「何があってもショーは続けなければならない」の意味であり、故ジャニー喜多川氏のモットー。
このモットーを、「人類史上、最も愚か」と東山紀之さんが述べた後に、発するべきではないと話題になっています。
この投稿に対するYAHOOコメントは、次の通り。
- このタイミングで影響力のある人たちがジャニーさんを称えたり、慕ってると受け取れるコメントをするのは流石に空気読んだ方が良いのではないのだろうか?
- 会社の謝罪会見に対しジャニー喜多川氏の精神をSNSに上げるということは、ある意味喜多川氏に洗脳されたんだろうと思ってしまう。
- 気持ちが解らないではないが言葉の使い方はやはり考えるべきだったのだろう。
9月8日14時点にて、YAHOOコメント1985件確認できましたが、大多数が空気読めばいいのに、といった趣旨の発言。
ジュリー景子藤島さん、東山紀之さん、井ノ原快彦さん三人の記者会見が台無しとの感想もあり、大きな反響を呼んでいます。
ファンからネタバレでクレームも!

「空気が読めない」とコメントが多数寄せらていますが、木村拓哉さんは過去にも同じような出来事があったのでしょうか?
同じようなエピソードがあるのか、知りたいところです。
リサーチしたところ、過去には会員証のフライング事件がありました。
2020年7月に木村拓哉さんは、個人としてのファンクラブ発足を発表。
SMAP解散から4年、キムタクファンにとっても念願であり、会員証が届くのがとても楽しみだったはず。
そんな中、全ての会員に会員証が届いていない状況で、木村拓哉さんは会員証を自身のインスタグラムにアップ。
この行動に対して、ファンからはフライングの反応あり、次のようなコメントが。
ええー
— すま.すまりー💙❤🖇 (@kira5yoshi1) August 27, 2020
たっくんのインスタ
会員証届いてない人は見ない方が良いのね💦
たっくん、それは無いよー
まだ届いてない人たくさんいるのに💦自分の目で見て触ってを楽しみにしてるのに
たっくんのそういう所が…まっすぐなのか、先走ったのか😨
想像してね🙏 #木村拓哉
これはファンの方の言う通りで、木村拓哉さんも「しまった」と思ったかもしれませんね!
まとめ
今回は、木村拓哉さんは空気が読めないのか、についてお伝えしました。
木村拓哉さんはこの深刻な性加害問題の中、故ジャニー喜多川氏のモットーを述べており、「もう少し空気読めば」の反応になったのでしょう。
木村拓哉さんは、過去にはファンクラブの会員証のフライング事件を起こし、ファンからお咎めを受けた過去があり。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらの記事も合わせてどうぞ↓







コメント