複数の職員にパワハラ発言をしていたことが、職員が行ったアンケート調査で明らかになった井俣憲治(いまたけんじ)さん。
そんな井俣憲治さんですが、どのようなパワハラ・セクハラ行為を行ったのでしょうか?
その具体的内容が気になりますよね。
というわけで今回は、
- 井俣憲治のパワハラ・セクハラ行為7選!
- “くそ野郎ばっかり”などの言動まとめ!
という内容で詳しく解説していきます!
最後まで読んでいただければ嬉しいです!
井俣憲治のパワハラ・セクハラ行為7選!“くそ野郎ばっかり”などの言動まとめ!

町役場で記者会見を開き、不適切な発言を謝罪したものの町長辞任は否定している井俣憲治(いまたけんじ)さん。
井俣憲治さんですが、これまでどのようなパワハラ・セクハラ行為を行なったのでしょうか?
その具体的内容について、詳しく知りたいですよね。
調べましたが、次のパワハラ・セクハラ言動を行った疑いがあります。
- 女性職員に抱きつく
- くそ野郎ばっかり
- パートのおばちゃんでも!
- 飛ばしてやる!
- 最上級のアンポンタン
- いつ巨◯になって帰ってくるの?
- お前ら殺すぞ
それぞれ一つづづ見ていきましょう!
女性職員に抱きつく
着ぐるみを着た女性職員に抱きついたりしたという
引用元:毎日新聞
井俣憲治さんはこの発言に対し、「誰が中に入っているか分からなかった。男性かもしれないのにセクハラだったと思っていない」と主張。
それが事実だとしても、女性が中に入っていれば明らかなセクハラ行為であり、それすら考えない軽率な行動は慎むのが当然だと考えられます。
くそ野郎ばっかり
職員がくそ野郎ばっかりでも。
引用元:TBS NEWS DIG
井俣憲治さんはスキンシップで乱雑な言葉を使っているかもしれませんが、大切なのは相手の受け取り方次第。
町長であれば、そこまで考えて職員へ言葉を投げかけるべきで、無闇に失礼な言葉を使ってはいけないのは当たり前のことですね。
パートのおばちゃんでも!
パートのおばちゃんでもできるんじゃない
引用元:TBS NEWS DIG
この発言は職員を発奮させるために使っているかもしれませんが、パートという職業に対する差別用語でもあり、町長という職位の人が発すべきでない言葉。
もっと頑張ってほしいという真意があったかもしれませんが、職員は馬鹿にされたと捉えるとも考えられ、慎むべきでしょう。
飛ばしてやる!
全員10月に飛ばしてやろうかと
引用元:YAHOOニュース
昔であれば、会社で、首にする、どこどこの部署に飛ばしてやるとかは、よく聞かれましたね。
井俣憲治さんも昔のノリでこの言葉を発したと考えられますが、今は時代が異なっているということを認識した方が良いですね。
最上級のアンポンタン
最上級のあんぽんたん野郎
引用元:FNNプライムオンライン
この発言は幹部が集まる会議で、部長が井俣憲治さんに言われた言葉。
この言葉を発した時の口調や雰囲気が気になりますが、昔であれば許された発言でも、今の時代では控えるべきしょう。
いつ巨◯になって帰ってくるの?
いつ巨◯になって帰ってくるの?
引用元:東海テレビ
この発言は明らかに度が過ぎた発言であり、スキンシップを遥かに超えた下品で卑猥極まりない言葉だと考えられます。
井俣憲治さんセクハラとは何か、ということについて講習を受け直した方が良いかもしれません。
お前ら殺すぞ
職員が説明をする際、町長が「死ね」「おまえら殺すぞ」などと発言したり、
引用元:産経新聞
この発言は相当職員を馬鹿にしたり、能力を否定している気持ちから出てきた言葉かもしれません。
なぜそんなに能力がないのかと職員を蔑んでいる発言とも捉えられ、明らかなパワハラ言動であることは言うまでもないでしょう。
まとめ
今回は、井俣憲治(いまたけんじ)さんのパワハラ・セクハラ行為7選について、お伝えしました。
井俣憲治さんは悪意はなくても、相手の受け止め方によって、パワハラ・セクハラになることを認識し直すべきでしょう。
今回は最後まで読んでいただきありがとうございました。
こちらの記事も合わせてどうぞ↓



コメント