広瀬すずの経歴や学歴は?女優のエリートコースを歩み華麗なキャリアが魅力!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

若手実力派女優として映画やドラマで幾度も主演を果たし、高い人気を獲得している広瀬すずさん。

そんな広瀬すずさんですが、学生時代も含めて、どのような道のりを歩んできたのでしょうか?

広瀬すずさんの経歴や学歴が気になりますよね。

今回の記事では、

  • 広瀬すずの経歴や学歴は?
  • 女優のエリートコースを歩み華麗なキャリアが魅力!

と言う内容で詳しく解説していきます。

最後まで楽しんで読んでくださいね!

目次

広瀬すずの経歴は?

出典:東京新聞

日本アカデミーで優秀主演女優賞、最優秀助演女優賞を受賞したこともある広瀬すずさん。

そんな広瀬すずさんですが、芸能界にデビューしてから、どのような活動をされてきたのでしょうか?

広瀬すずさんの経歴が気になりますよね。

広瀬すずさんが歩んできた道のりは、次の通りです。

  • 2012年:8月 「ミスセブンティーン2012」のグランプリを受賞し
           同誌専属モデルとして芸能界デビュー
        12月 ベネッセコーポレーション「進研ゼミ高校講座」のCM初出演
  • 2013年:4月 関西テレビドラマ『幽かな彼女』で女優デビュー
         9月 映画『謝罪の王様』でスクリーンデビュー 
  • 2015年:日本テレビドラマ『学校のカイダン』で連続ドラマ初主演
        映画『海街diary』で数多くの映画賞で新人賞獲得
        2015年タレント別テレビCM広告主数ランキング首位獲得
  • 2016年:第40回日本アカデミー賞で優秀主演女優・優秀助演女優賞をダブル受賞
    また、エランドール賞新人賞受賞
  • 2018年:NHK放送の『第69回NHK紅白歌合戦』で紅組司会を務める
  • 2019年:NHK連続テレビ小説100作目『なつぞら』でヒロインを務める

ここまで順調にスターの階段へ駆け上がった役者さんはいないと思うほど、若くして人気も実力も名誉も手に入れたのが女優・広瀬すずさんでしょう!

これだけ華麗な経歴と優れたセンスを持ち、また努力する才能にも恵まれ、芸能界のエリートコースを歩んでいる女優さんは他に聞いたことがありません。

広瀬すずさんは、2012年8月14歳で、「ミスセブンティーン2012」のグランプリを受賞し、モデルとして芸能界デビュー。

同年12月には、ベネッセコーポレーション「進研ゼミ高校講座」のCM初出演を果たします。

広瀬すずさんはお姉さん(広瀬アリスさん)がきっかけとなりスカウトされ、2008年には滝沢カレンさん、2011年には中条あやみさんが受賞したミスセブンティーンに輝きます。

4ヶ月後には早くもコマーシャルに初出演し、順調なスタートを切り、芸能活動の第一歩を踏み出しました!

2013年4月には、関西テレビドラマ『幽かな彼女』で女優デビュー。

同年9月に、映画『謝罪の王様』でスクリーンデビューを果たしています。

翌年には早くも女優デビューを果たしますが、当時はいつも姉の影がつきまとい、広瀬アリスの妹”って呼ばれることや、「お姉ちゃんがいるから芸能人になったんでしょ」って言われるのがすごく悔しかったようです。

9月には映画に初デビューしますが、広瀬すずさんは幅広い役柄をこなすことで有名ですが、映画出演が役者として躍進のきっかけになったかもしれませんね!

2015年には、日本テレビドラマ『学校のカイダン』で連続ドラマ初主演。

同年に映画『海街diary』で数多くの映画賞で新人賞タレント別テレビCM広告主数ランキング首位を獲得します。

2015年はまさに広瀬すずさんが大ブレイクした年であり、ここまで一気に飛躍するのも珍しいかもしれません。

まだ17歳の高校生で、連続ドラマ初主演に抜擢され、新人賞を初め合計10個の映画の賞を獲得し、CMではソフトバンク、東京ガスなど19社に出演し、知名度も抜群に上がります!

2016年には、第40回日本アカデミー賞で優秀主演女優・優秀助演女優賞をダブル受賞

また、その年最も活躍し将来の活躍が期待される俳優に贈られるエランドール賞新人賞も手に入れました。

広瀬すずさんの数々の作品を見て一番驚いたのは、心に深い闇を持った暗い役柄を演じるのがとても上手なこと。

広瀬すずさんにはとても陽気なイメージがありましたが、それとは正反対の根暗な役を演じるのが抜群に上手く、役者としてのセンスを感じさせるものでした!

2018年、NHK放送の『第69回NHK紅白歌合戦』で紅組司会を務めます。

2019年には、NHK連続テレビ小説100作目『なつぞら』でヒロインに抜擢されました。

NHK紅白歌合戦の司会は女優では綾瀬はるかさん、有村架純さんが務めたこともあり、国民的女優の仲間入りといって良いかもしれません。

NHK連続テレビ小説のヒロイン役に抜擢されるのも、広瀬すずさんの実績と実力から考えれば、不思議なことではないですね!

一気に知名度が上がりスターへ駆け上がった広瀬すずさんからは、今後もますます目が離せなくなります!

広瀬すずの学歴は?

若手女優の中でも実力派として知られ、演技力への評価が高い広瀬すずさん。

そんな広瀬すずさんですが、どこの学校で学ばれてきたのでしょうか?

広瀬すずさんの学歴は、次の通りです。

  • 小学校:静岡市立清水高部小学校
  • 中学校:静岡市立清水第六中学校
  • 高校:あずさ第一高校

広瀬さんは学歴を公表しておらず、インターネットやSNS上に、静岡市立清水高部小学校、静岡市立清水第六中学校、あずさ第一高校出身という情報が多数存在します。

あずさ第一高校は、音楽やダンス、声優などのプロを目指すことのできるカリキュラムも用意されおり、新しいタイプの通信制の高校になります。

まとめ

今回は、広瀬すずさんの経歴や学歴についてお伝えしました。

広瀬すずさんは、華麗な経歴と優れたセンスを持ち、また努力する才能にも恵まれ、女優のエリート街道を突き進んでいる女優さんといって良いでしょう。

日本の映画のあらゆる賞を総ナメにして、NHK紅白歌合戦の司会もこなし、その活躍ぶりを見れば、将来がとても楽しみな存在ですね!

また、学歴については、インターネットやSNS上に、静岡市立清水高部小学校、静岡市立清水第六中学校、あずさ第一高校出身という情報が多数存在しています。

演技という才能に恵まれ高いポテンシャルを持つ広瀬すずさんには、今後もさらなる活躍を期待したいですね!

というわけで、今回はありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次