福原愛の旦那・江宏傑と離婚理由は?なぜ子供の親権で揉めている?

「天才卓球少女・愛ちゃん」「泣き虫・愛ちゃん」などと呼ばれ、日本を代表する卓球選手として活躍した福原愛さん。

そんな福原愛さんですが、2016年9月に台湾の卓球選手・江宏傑さんと国際結婚しましたが、2021年7月二人は離婚することに。

その二人が2023年現在、子供の親権で揉めており、江宏傑さんが本日(7/27)都内で緊急会見を開いています。

福原愛さんと旦那・江宏傑さんの間に、どのようなトラブルがあったのでしょうか?

親権トラブルの内容と、二人が離婚した理由も合わせて、詳しく知りたいところです。

というわけで今回は、

  • 福原愛の旦那・江宏傑と離婚理由は?
  • なぜ子供の親権で揉めている?

と言う内容で詳しく解説していきます。

最後まで楽しく読んでくださいね!

目次

福原愛の旦那・江宏傑と離婚理由は?

出典:YAHOO

福原愛さんは、2016年9月に台湾の卓球選手・江宏傑さんと国際結婚し、2021年7月には二人の関係は破局を迎えました。

元ご主人・江宏傑さんのプロフィールはこちら

  • 生年月日:1989年2月22日
  • 年齢:34歳
  • 国籍:中華民国(台湾)
  • 身長:180cm
  • 体重:70kg

顔画像はこちらです。

出典:スポニチ

福原愛さんのご主人・江宏傑さんはキリリとした二枚目であり、世界卓球選手権男子団体台湾初のメダル(銅)に貢献した卓球選手。

福原愛さんは腰を痛めて全日本選手権を欠場したことがありますが、落ち込む福原愛さんを励ましたのが江宏傑さん。

それから二人の交際が始まり、2016年9月に、東京都内で結婚報告の記者会見を行い、次の写真から二人の幸せそうな様子が伺えます。

出典:時事ドットコム

その後、二人の間には、2017年10月には長女が生まれ、2019年4月には長男を授かりました。

家族四人とても幸せな生活を送っていましたが、2021年7月二人は離婚を発表、なぜ別れることになったのでしょうか?

その理由は、江宏傑さんの福原愛さんへのモラハラでしょう。

「江クンは、私の妊娠を理由に練習を休んでほぼ毎日家にいました。なのに、彼が1人で2人の子供の面倒を丸一日見てくれたことなんか、一度もなかった」

引用元:週刊文春電子版

2人目の出産後も、仕事で台湾と日本を行き来していた福原。ある日、ベビーシッターを雇うことを江に伝えた。すると、「子供を見るのは女の仕事だから。そんなに仕事したいなら自分で雇え」江はそう言い放ち、結局、福原がシッター代を負担することになったという。

引用元:週刊文春電子版

江宏傑さんは、保守的な傾向家父長制の名残が一部地域で残っている台湾でも、保守的な傾向が強い台南出身であり、それがモラハラに繋がった可能性はあるかもしれません。

福原愛さんには不倫報道がありましたが、その不倫相手とは、離婚を伝えても変わらない夫のモラハラに、頭を痛めている最中に起こった出来事でした。

二人の間には色々な出来事があったかもしれませんが、2021年7月二人は離婚を発表し、子供達については共同親権となっています。

福原愛と旦那・江宏傑は、なぜ子供の親権で揉めている?

出典:スポニチ

二人の子供は福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの共同親権になりましたが、なぜ江宏傑さんが本日(7/27)都内で緊急会見を開いたのでしょうか?

江宏傑さんの主張は、シンプルに言えば、「日本に連れて帰った長男を返せ」ということ。

福原さんは去年7月、夏休みに子供たちに会うために台湾入りしましたが、長男だけを日本へ連れて帰り、その長男を福原愛さんが台湾へ帰すことを拒み連絡を絶ったと報じられています。

本日の記者会見では、日本側から大渕愛子弁護士が登壇し、次のように説明しました。

「福原さんから親権指定の申し立てがあり、こちらも子の引き渡しを求める審判を申し立てました。緊急性があること、直ちに引き渡せ、との審判も申し立て、つい1週間前の7月20日、結果が出ました。福原さんから江さんへ、長男の引き渡しを命ずる審判が出ました

引用元:日刊スポーツ

江宏傑さんの主張に対し、福原愛さん側は自身のSNSで弁護士名の声明を発表しています。

福原愛さんと江宏傑さんの裁判は、私たち台湾の梁維珊弁護士と日本の今里恵子弁護士が福原愛さんから受任しており、現在日本と台湾の新竹市の裁判所で審理されています

引用元:日刊スポーツ

この福原愛さん側の主張に対し、大渕愛子弁護士は次のように一蹴しており、福原愛さんへの要求は、長男を早く江宏傑さんへ返せは変わらず。

「調べましたが、全くの別物です。確かに台湾で継続中の裁判はありますが、今回の申し立てとは全くの別物。日本の裁判所の決定に対して、台湾の裁判所が何か言うはずがありませんし、全く別の話で混乱を招こうとしています」

引用元:日刊スポーツ

日本の裁判所が下した審理結果は、福原愛さんが長男を江宏傑さんへ引き渡せであり、福原愛さんにはそれに応じる必要があるようです。

ここからは個人的な感想ですが、そもそも共同親権で双方にどのような合意があったのか不明であり、それが分からなければ今回の判決内容が正しいのか理解しようがないでしょう。

一定期間毎にお子さんが両親の間を行き来するのが決まりなら、去年7月から長男を連れて帰り、江宏傑さんへ引き渡さない福原愛さんに落ち度があるかもしれません。

このニュースについては、新しい情報が入り次第、またお伝えしていきます。

まとめ

今回は、福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの離婚理由と、子供の親権で揉めている理由ついて、内容をお届けしました。

福原愛さんが離婚した理由は、元旦那・江宏傑さんからのモラハラであり、彼女の不倫も影響していますが、二人の破局は止めようがなかったでしょう。

江宏傑さんが今回日本で記者会見を開いた理由は、長男を引き渡すよう念押しするためであり、それが日本の裁判所が下した審理結果でもあります。

福原愛さんの長男の件につきましては、新しい情報が入り次第、お伝えしていきます。

というわけで、今回はありがとうございました!

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次