土肥美緒の実家は広島の光海神社!父、母、兄弟など家族構成も調査!

坂上忍さんと14年にわたって交際を続け、今月27日放送のフジテレビ系冠番組「坂上どうぶつ王国」で結婚発表がされる土肥美緒(どひみお)さん。

そんな土肥美緒さんですが、広島県出身ですが、実家はどちらになるのでしょうか

土肥美緒さんの実家について、詳しく知りたいですよね。

というわけで今回は、

  • 土肥美緒の実家は広島の光海神社!
  • 父、母、兄弟なども家族構成も調査!

という内容で詳しく解説していきます!

最後まで読んでいただければ嬉しいです!

目次

土肥美緒の実家は広島の光海神社!

2001年から女優活動を続け、2015年に引退しエステサロンの仕事に専念していた土肥美緒(どひみお)さん。

そんな土肥美緒さんですが、素敵な美人で上品さが漂いますが、どのような家の出身でしょうか

土肥美緒さんの実家が気になりますよね。

調べましたが、広島県の光海神社であることが分かりました。

光海神社に関する情報は、こちらです。

  • 住所:竹原市吉名町宮条2046番地
  • 吉名地区の産土神で、創祀の年代は明らかになっていない

引用元:Dive Hiroshima

以前書いていたブログで実家が神社であることを明かしており、光海神社が分かりました。

光海神社には、戦国時代から安土桃山時代にかけての大名・小早川隆景が奉納した連歌(市重文)が保存されているようです。

JR西日本の吉名駅から徒歩5分の位置にあり、地元でも由緒ある神社で、土肥美緒さんは時には帰省して、巫女(みこ、ふじょ)として稼業を手伝っているとも。

坂上忍さんの奥さんが神主の巫女さんとはあまり想像できませんが、二人の結婚を祝福したいですね!

父、母、兄弟なども家族構成も調査!

由緒ある神社の出身である土肥美緒(どひみお)さんですが、家族構成はどうなっているのでしょうか

土肥美緒さんの家族について、詳しく知りたいですよね。

調べましたが、家族構成は明らかになっていません

お父さんは神主さんであることは間違いないでしょうが、お母さん、兄弟に関する情報は見つかりませんでした。

日本国内に約8万の神社がありますが、そのほとんどが家族経営であり、土肥美緒さんにはお兄さんか弟さんがいるかもしれません

もしいなければ、将来娘婿の坂上忍さんが神主とデビューする可能性があるかも………………………。

土肥美緒さんの家族については、新しい情報が入り次第、お伝えしていきます。

まとめ

今回は、土肥美緒さんの実家と家族構成について、お伝えしました。

土肥美緒さんは、広島県の光海神社の娘さんであり、時には帰省して、巫女(みこ、ふじょ)になっている情報も。

土肥美緒さんの家族については、明らかになっていませんが、父が神主で、お兄さんか弟さんがいるかもしれません。

土肥美緒さんの実家や家族については、新しい情報が入り次第、お伝えしていきます!

というわけで、今回はありがとうございました!

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次