たくさんの映画やテレビドラマに出演し、実力派俳優として人気の高い綾野剛さん。
そんな綾野剛さんですが、演技力は高いと評判ですが、評価される理由は何でしょうか?
綾野剛さんが役者として優れているポイントが気になります。
ということで今回は、
- 綾野剛が演技うまい3つの理由!
- 滲み出る狂気と感情の瞬発力が魅力!
と言う内容で詳しく解説していきます。
最後まで楽しく読んでくださいね!
綾野剛が演技うまい3つの理由!滲み出る狂気と感情の瞬発力が魅力!

アカデミーで主演男優賞や助演男優賞を獲得し、個性的な俳優としてファンも多い綾野剛さん。
そんな綾野剛さんが役者として、高い評価を受けている理由は何でしょうか?
優れていると評価されているのは、次の3つのポイントです。
- 滲み出る狂気
- 感情の瞬発力
- 七変化する瞳
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう!
滲み出る狂気
綾野剛さんは、2016年映画『日本で一番悪い奴ら』に主演。
当作品は、現役警察官による覚せい剤取引や拳銃売買、そして背景にある警察の組織的な裏金作りや不祥事、それに翻弄され没落していく刑事を描いた作品。
綾野剛さんは、裏社社会に完全に溶け込み、“黒い警部”と異名を残す主人公の男を演じました。
本作で、綾野剛さんは、「あらゆる悪事に手を染めてしまう熱血警察官を爽快に演じきっている」と高い評価を受けています。
ネット上では、「クレイジーすぎる綾野剛を楽しみたいならこの作品」とおすすめの言葉もあり。
正義感の塊のような新卒刑事から、裏社会と癒着し腐り切った悪徳刑事への様変わりぶりを、綾野剛さんは迫真の演技で見せています。
狂気が最も似合う役者といえば綾野剛さんであり、何をしでかすか分からない不気味さを演じれば、右に出るものはいないかもしれません。
クールな容姿からは想像できない不気味さは、観る者を魅了し、狂気な役者・綾野剛を印象づけるでしょう!
感情の瞬発力
綾野剛さんは、2020年にTBSドラマ『 MIU404』に星野源さんとダブル主演しています。
本作は、さまざまな事情を抱える犯人や被害者と向き合う姿を、警視庁機動捜査隊を舞台に描く刑事ドラマ。
綾野剛さんは、機動力と運動神経はピカイチの野性のバカで、考える前に動いてしまう危なっかしい刑事を演じました。
綾野剛さんの演技に対して、ネット上では、「演技に釘付け」「演技力半端じゃない」「演技力はバケモノ級」と視聴者から称賛の声が上がりました。
特に、表情や動きで感情を表現する力は際立っており、「ふぐちゃぐちゃで刻一刻と入れ変わる気持ちの変化を全部表現しているように感じられた」と高い評価を受けています。
喜び、悲しみ、怒り、諦め、驚き、恐怖など様々な感情がありますが、その切り替えスイッチが素早く作動し、ナチュラルに展開する力が綾野剛さんの魅力でしょう。
刻一刻変化する感情を瞬時に表現していく力は、役者として大きな武器であり、捉えどころのない個性的なキャラを演じるには大切かもしれません。
感情の瞬発力で観る者をスクリーンの世界に引き込む力が、綾野剛さんが評価されるもう一つの理由かもしれません!
七変化する瞳
綾野剛さんは、2022年TBSドラマ『オールドルーキー』で主人公を演じました。
本作品は、サッカーしか知らない元プロサッカー選手が、現役アスリートのマネジメントを行いつつ、自分のことを誇りに思ってくれた娘たちのために奮闘していく姿を描いたドラマ。
綾野剛さんは、5歳の頃からサッカー一筋だったため、妻からも「世間知らず」と言われ、引退後はパソコンやコピー機すらまともに使えず尽く解雇されてしまう役柄を演じています。
綾野剛さんの演技に対して、視聴者からは、制作関係者からは、「まっすぐな瞳と感情に実直な感じがまさに主人公そのもの」と評価を受けました。
また、ネット上では「自信がなくなってしまったネガティブな時期には、瞳からキラキラが消えて、曇って見える」と目で語りかける表現の豊かさに、称賛の声が上がっています。
目で語りかける役者として役所広司さんがいますが、綾野剛さんも七変化させる瞳の持ち主で、ファンを魅了してくれます。
綾野剛さんも大物俳優に負けず劣らず、眼球の細かい動きや力強さで、視聴者をスクリーンの世界に引き込める役者といって良いでしょう。
観る者を魅了してやまない目の演技力が、綾野剛さんの評価ポイントの一つになるでしょう!
まとめ
今回は、綾野剛さんが演技うまい3つの理由についてお伝えしました。
綾野剛さんの役者として魅力は、狂気の沙汰を演出する表現力、瞬時に感情を切り替える力、七変化させる瞳、と言って良いでしょう。
これだけの能力が備わっているからこそ、映画のアカデミーで主演男優賞、優秀助演男優賞を獲得しているのかもしれません。
迫真の演技でスクリーンの世界に引き込んでくれる綾野剛さんには、今後も様々な映画やドラマでの活躍を期待したいですね!
というわけで、今回はありがとうございました!
コメント